-
【観葉植物】天井から吊るす“ハンギング”で植物をおしゃれに飾る
いつもご覧いただきありがとうございます。デザインガレージのNaoです。すっかり趣味になっている観葉植物ですが、気づいたら部屋中いっぱいになるほどに増えてしまって… -
【石垣島】最高の旅行プランは全て現地民から居酒屋で教えてもらった
いつもご覧いただきありがとうございます。デザインガレージのNaoです。久しぶりに、嫁さんと旅行をしよう、ということで沖縄県の石垣島に来ています。僕たちなりに、旅… -
【無印良品『アロマストーン』】ゴミ箱のイヤなにおいが消える、おすすめの使い方
いつもご覧いただきありがとうございます。Naoです。今回はSMSでも賛否が分かれる無印良品のアロマストーンについて、実際使ってみてたどり着いた、おすすめの使い方に… -
すてきな時間を願って贈る、「包丁」というギフト【GLOBAL(グローバル)】
【贈り物のヒントは、日常に隠れていた】 大量の野菜が並んでいる。その他にも、これでもかというくらいお肉などの食材を、嫁さんが冷蔵庫から引っ張り出している。どう… -
ドラム式洗濯機がもたらした、家族団らんの時間
【気づくと、ゆっくりと過ごす時間がふえた】 「なんか最近、本読んでる姿をよく見るようになった気がする」日曜日の午前中、嫁さんがポツリと呟いた。本をそっと閉じて… -
【IKEAで簡単】“お気に入り”が詰まった、おしゃれな本棚の作り方
こんにちは、Design garageのNao(@DesigngarageNao)です。今回は“本棚”について、すこし書いてみたいと思います。もちろん言葉の通り“本棚”なので、本を置いているわ… -
ヨメちゃんと、犬と、引っ越しをしたお話
久しく更新ができておりませんでしたが、つい先日引っ越しをしました。ひと言に「引っ越しをした」というと簡単に聞こえるが、我が家の引っ越し条件はとても難しく(わ… -
【趣味】実在する場所と、架空のイベントで、ポスターを創る。「Fiction poster」という趣味について。
Design garageに遊びにきてくれてありがとうございます。 今回は、タイトルにかいた「Fiction poster」という、ぼくが考えた変な「趣味」について、紹介したいと思う。 … -
【浴室革命!】無印良品のフタが外せる『PET詰替ボトル』に詰替パウチをセット!浴室のプチストレスが簡単になくなります。
シャンプーがなくなった、そういえば、詰替はなにを買えばいいんだっけ。 ながらく同じシャンプーや、コンディショナーを使っていると、「次は違うモノを使ってみるか」… -
眼鏡のすゝめ
こんにちは、『Design garage』のNaoです。突然ですが、私は目が悪く、普段は眼鏡かコンタクトレンズをしています。 中学生の時、あるゲームにどハマりしたことがきっか… -
【手軽に節約!】支出を減らすおすすめの方法【LINEアプリを使うだけ】
新年を迎えたことで心機一転、今年からはちょっとずつお金を貯めてやるぞー!と決意をされた方も多いのではないでしょうか。 お金を貯めることの一番簡単で、すぐに効果… -
【簡単にお金が貯まる】20代会社員がオススメする6つの貯金の方法
【私の、お金のルール】 こんにちは、Naoです。今回は私の『お金のルール』について紹介していこうと思います。「初めて自分で稼いだお金はなんだっただろう?」と今振… -
「お金について」の話をしよう。私の、お金との向き合いかたについて
【お金との付き合いかたって、むずかしい】 暑い日に、喉が乾いたからジュースを買ったり、寒い日に、もう冬だなぁってコンビニで肉まんを買ったり、家で、夜にオーディ…