新規記事
-
【ソフトバンク光】遅いWi-Fiの速度を低予算で改善できた2つの方法【最新の光BBユニットに変える】
家でYouTubeを見ていて、止まる。仕事中、Webミーティングで画面が止まり、音声がとんでしまう。そう思っていたら、隣の部屋の嫁さんからも「ネット止まる〜」と聞こえた。Wi-Fi遅い!!ソフトバンク光って下り「最大1Gbps」で早いんじゃなかったの!?こ... -
すてきな時間を願って贈る、「包丁」というギフト【GLOBAL(グローバル)】
贈り物のヒントは、日常に隠れていた 大量の野菜が並んでいる。その他にも、これでもかというくらいお肉などの食材を、嫁さんが冷蔵庫から引っ張り出している。どうしたの?冷蔵庫の整理?そう声をかけたようとしたその瞬間「これ全部使って、今日は大量に... -
ドラム式洗濯機がもたらした、家族団らんの時間
気づくと、ゆっくりと過ごす時間がふえた 「なんか最近、本読んでる姿をよく見るようになった気がする」日曜日の午前中、嫁さんがポツリと呟いた。本をそっと閉じて、前はどうだったかな、と考える。洗濯物を回して、洗い物をして、掃除して、ゴミを出して... -
【おすすめギア10選!】コーヒーと読書。快適なチェアリングを叶える、おすすめアウトドアグッズ
こんにちは。Design garageのNao(@DesigngarageNao)です。もうすっかり冬になって、チェアリングをするにも寒い季節になってきましたね。今回は、今ほしいなあと思っているアウトドアグッズについてまとめてみました。外でゆっくりと読書をしたり、コー... -
【代々木公園】東京都内でアクセス良好!自然を感じられるおすすめチェアリングスポット
こんにちは。Design garageのNao(@DesigngarageNao)です。 以前、豊洲ぐるり公園でチェアリングをした日のことを記事に書いたのですが、なんだか最近、この記事へのアクセスが増えていることに気がつきました。 少しずつチェアリングが流行り出している... -
【IKEAで簡単】“お気に入り”が詰まった、おしゃれな本棚の作り方
こんにちは、Design garageのNao(@DesigngarageNao)です。今回は“本棚”について、すこし書いてみたいと思います。もちろん言葉の通り“本棚”なので、本を置いているわけなんですが、友達のお家に伺った時に、なんだか自然とそのお家の本棚に目がいってし... -
ヨメちゃんと、犬と、引っ越しをしたお話
久しく更新ができておりませんでしたが、つい先日引っ越しをしました。ひと言に「引っ越しをした」というと簡単に聞こえるが、我が家の引っ越し条件はとても難しく(わがままで)、いいなあと思える物件になかなか出会えなかった。そんな中、嘘のようなほ... -
【趣味】実在する場所と、架空のイベントで、ポスターを創る。「Fiction poster」という趣味について。
Design garageに遊びにきてくれてありがとうございます。 今回は、タイトルにかいた「Fiction poster」という、ぼくが考えた変な「趣味」について、紹介したいと思う。 簡単に言ってしまうと、『「全てがウソ」のポスターを創る』という趣味なのだけど、思... -
【ムジラー必見】関東最大級の大型店舗「無印良品 東京有明」ってどんなお店?“暮らし”の全てを揃える“百八貨店”を100枚の画像で紹介。
「無印良品がすき」「無印良品で家具や日用品を揃えている」 そんな人はとても多いのではないだろうか。 “ムジラー”なんて言葉も生まれているように、無印良品の商品は多くの人に愛用されている。 実際、ぼくも無印良品のシンプルなデザインがすきだし、そ...