新規記事
-
【豊洲ぐるり公園】自然を感じてリラックス。東京のおすすめチェアリングスポット
もうすっかり暑くなり、“夏”を感じることが多くなってきた。 このところ、テレワークがかなり普及したこともあって、自宅で1日のほとんどの時間を過ごす、という日々が続いている。 もともと田舎育ちということもあり、“都心での暮らし”に憧れていたものの... -
【浴室革命!】無印良品のフタが外せる『PET詰替ボトル』に詰替パウチをセット!浴室のプチストレスが簡単になくなります。
シャンプーがなくなった、そういえば、詰替はなにを買えばいいんだっけ。 ながらく同じシャンプーや、コンディショナーを使っていると、「次は違うモノを使ってみるか」となります。そしてある時、「コレすごい良かったんだけど、なにを使ってたんだっけ、... -
【簡単・便利】話題の電動キックボード「LUUP」について【お得なクーポンあり】
こんにちは、『Design garage』のNaoです。GWもあっという間に終わってしまって、また忙しない日常が戻ってきましたね。今年はなんだかまだ少し、肌寒さを時折感じますが、きっとすぐ夏が来そうですね。 ところで最近、街中で何やら緑と黒のかっこいいキッ... -
【解決法】オカムラ-コンテッサセコンダからのギシギシ異音を『KURE 5-56』で対処する
いつもご覧いただきありがとうございます。DesigngarageのNaoです。少し更新が止まってしまっていたのですが、この2ヶ月で人生に怒涛の変化がありました。その事についてはまた別の記事に書くとして、今回はオフィスチェアの異音について。 ツテでほんの少... -
眼鏡のすゝめ
こんにちは、『Design garage』のNaoです。突然ですが、私は目が悪く、普段は眼鏡かコンタクトレンズをしています。 中学生の時、あるゲームにどハマりしたことがきっかけで、急激に視力が低下し、気がつけば空を見上げると「月」がぼやけて10個くらいに見... -
【レビュー】Kindle Paperwhiteについて【防水機能搭載で安心】
ずっと前から気にはなっていたのだけれど、紙で読むのも好きだしなあと思って、なかなか購入に踏み切っていなかったKindle Paperwhite(キンドル ペーパーホワイト)。 前年10月に引っ越しをしたのですが、もっている本の多さに大変苦しめられました。(引... -
【仕事効率化】ミニマルで、スマートな操作感。『Logicool ANYWHERE 2S MX1600sGR』レビュー
こんにちは、Naoです。今日は私が仕事で使っているマウスについてご紹介をしていきたいと思っています。 もっぱら日常生活で使っているPCは昨年発売されて話題にもなった『M1 Macbook Air』を利用しており、そして先日、『Magic Trackpad2』も購入し、あま... -
【手軽に節約!】支出を減らすおすすめの方法【LINEアプリを使うだけ】
新年を迎えたことで心機一転、今年からはちょっとずつお金を貯めてやるぞー!と決意をされた方も多いのではないでしょうか。 お金を貯めることの一番簡単で、すぐに効果が現れる方法は、なんといっても「支出を減らすこと」ですよね。なのでどんどん「無駄... -
【簡単にお金が貯まる】20代会社員がオススメする6つの貯金の方法
私の、お金のルール こんにちは、Naoです。今回は私の『お金のルール』について紹介していこうと思います。「初めて自分で稼いだお金はなんだっただろう?」と今振り返ってみると、高校卒業間際に友人と近所のスポーツ店でした「次期中学校入学生の体操服...